2016.02.07
言葉の不思議
こんにちは!
福岡県を中心に活動してます、トレーナー・インストラクターの桝谷です。
『昨日スポーツやってさー。腕が痛くなって…』
『あースジを痛めたんだねー。』
こんな会話を聞いたこと、もしくは実際にしたことはないでしょうか?
少なからず誰しもあると思います。
でもね…
スジっていう部位は無いんですよ。
え?
じゃあなに?
一般的には腱や靭帯を指します。
例えば『牛スジ』とは牛のアキレス腱。
線状に痛みがあればそういうイメージになるのかも知れませんね。
もうひとつ挙げましょう。
『背筋を伸ばす』
これはどちらでしょう?
正直、文字だけでは全くわかりません。
背筋(せすじ)を伸ばす、なら背中は真っすぐピンとする。
背筋(はいきん)を伸ばす、なら背中を丸めてストレッチ。
となるんです。
日本語って難しいですよね(^^;
スジのお話でした(*^-^*)
食べたくなってきた笑
Beauty-Stretch
お電話は難しい場合がありますので、お問い合わせフォームから宜しくお願い致します。
tel / 090-1195-7601
mail / goh.m51@gmail.com
LINE / goh51
お電話は難しい場合がありますので、お問い合わせフォームから宜しくお願い致します。
tel / 090-1195-7601
mail / goh.m51@gmail.com
LINE / goh51