2014.09.22
主なトレーニングの内容
こんばんは!
福岡市を中心に活動しています、プロストレッチングトレーナー桝谷豪一です。
続きではないんですが、前回の記事を受けて『大体どんなことをするのか?』というお言葉があったので、お話させていただきます。
僕の指導内容は、モリモリ筋肉付けたい!という方以外はストレッチ主体になりますので、筋トレという筋トレはほぼしません。
とは言っても、ただ伸ばすだけではなく。
名前はストレッチでも、
・ゆっくり伸ばすもの【static stretch】
・しっかり伸ばすもの【drastic stretch】
・動きながら伸ばすもの【dynamic stretch】
・力を入れながら伸ばすもの【PNF】
大きくはこれくらいの種類があり、筋力トレーニングを兼ねておこなうことが可能です。
ですので、少しだけ鍛えたい場合、衰えた筋肉を向上させながらのストレッチという内容になります。
ご依頼をされる方は色んな方がいます。
姿勢 (猫背・反腰) を良くしたい。
柔軟性を上げたい。
筋肉を付けたい。
痩せたい。
引き締めたい。
健康増進をしたい。
そして、これらに加え
肩凝り・腰痛を改善したい。
坐骨神経痛をよくしたい。
股関節の可動域を広げたい。
慢性疲労を抜きたい。
などと言った、リハビリに近いような方もいます。
もちろんそういう場合は慎重に聞き取りをしながら、掛かり付け医がいるなら、そちらの話と合わせながらになります。
どんな目的であれ、最終的には痛みなく快適に動ける身体を作るというところに目標があります。
一般的には日常生活を楽にすること。
これから身体を軽く感じてみませんか?
ストレッチでそれが可能になるのです。
ご質問等は下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。24時間以内に返信致します。
※ただいまPCメール不具合により使用不可となっております。
お問い合わせ先は携帯メール
fitness-trainer.from-number51@ezweb.ne.jp
までお願い致します。
Facebookページはこちら
常に全力投球!
ゴウでした。
お電話は難しい場合がありますので、お問い合わせフォームから宜しくお願い致します。
tel / 090-1195-7601
mail / goh.m51@gmail.com
LINE / goh51